気になる…。
金目の物今日、
保育園に子供を連れて行くと、
アノ歌が流れていた…。
そう…
アノ歌だ…ッ( -_-)
幼い時に聞いて以来…
トラウマになった…
白ヤギさんと、黒ヤギさんの歌だ…。
(正式な曲名は知らないが…。)
どうやらコトの発端は、
白ヤギさんが、
黒ヤギさん宛てに手紙を書いたコトから始まるのだが…
ナント!!
その手紙を、
黒ヤギさんは読まずに食べたらしいのだ…。
慌てた黒ヤギさんは、
その後、
白ヤギさんに手紙を書いているのだ…
内容はこうだ…
『さっきのお手紙、ごようじなぁーに?』
(・・?)
ちょっと考えてほしいのだが…。
黒ヤギさんは、
誰から来た手紙かを認識している!!
だから、白ヤギさんに手紙を書いたのだ!!
『あぁー!!
白ヤギさんから、手紙が来てるぅ♪
何かなぁ♪何かなぁ♪』
ムシャムシャムシャ…
おかしくないですかッ!!
『あっ!!大好物の紙だ!!』
ムシャムシャムシャ…ならわかる!!
しかし、
『白ヤギさんからねぇ〜フッ!!( ̄〜 ̄)』
と知りながら、中身を読まずに食べる…。
悪意を感じるのは僕だけなんだろうか…。( -_-)
そして、
白ヤギさんも黒ヤギさんからの手紙を、
あろうことか読まずに食べたのであるッ!!
どーゆーコトなんだ!!
この歌のルールは、
一、ヤギは字が書ける。
二、ヤギは手紙を出す習慣がある。
三、手紙を運ぶモノがいる。
…と、
そんな感じだと思うのだが…
大問題がある!!
主食であろう紙を、手紙として使っているのだ!!
人間の世界でいうと、
パンに、チョコクリームで字を書いて、
手紙にするのと同じだッ!!
ナゼ…
食べれない素材を選ばないのだ!?
そもそも、
白ヤギさんは、書いてる途中に食べたりしなかったのだろうか…???
何枚か食べたのか!?
何枚も…
何枚も…
食べてお腹イッパイになって、
ようやく手紙を出したのか???
届けるのは?
誰?
…ヤギの郵便配達員???
食べたい気持ちを、
懸命に押さえながら職務を遂行???
どんだけお堅いヤギなんだ!!!
だいたい最初に、
白ヤギさんが書いた内容は???
なんなのだ ???
手紙を何枚も食べながら…
それでも伝えたかったコトとは…???
あ゛ぁ゛〜ッ!!(>_<)
今日もこの歌のせいで、眠れなくなる…。
関連記事