カノジョの真っ直ぐな瞳に『はたらく』意味を・・責任を知った

samuraihair

2012年11月20日 12:30





SAMURAI HAIRは、R30からのオトナの為の『男性専用美容室』です!!!










ゴメンなさいッ!!!



前回、続きを書くと言ってた・・・コノ記事



チョット・・・どうしても書きたい!!!イヤッ・・


自分自身に刻みたい出来事があったんで・・・『熱量(想い)』が、抑えきれず・・・別のコト、書きます。



次回は、必ず続き書くから・・・ゴメンなさい!!!










休みの日に、


ショッピングモールに行った時の話なんジャケド・・・





そのショッピングモールには、子供達がガンガン遊べる室内遊具施設があるんョ♪(有料ジャケド・・・。)



で。



遊具のひとつに、『のぼり棒!?』があるんジャけど・・・少し工夫が凝らしてあって、



棒が、若干クネクネ曲がっとるんョ♪


しかも、ユックリ回転してます(笑)


登りきったトコには、スィッチがあって・・・押すとパトランプ(元ヤンではないョ)がクルクル点灯する♪と、いうなかなか面白い『のぼり棒!?』なんョ。





ウチの、長男クン(6歳)&二男クン(5歳)は・・・小さい頃から頑張って練習してたんで、今は楽勝で登るんジャけど・・・





三男クン(4歳)は、チャレンジ真っ最中!!!





半ベソかきながら・・・頑張ってると・・・





横に可愛らしい女のコが来て、チャレンジ!!!



スッスッ・・・



『おッ!!上手!!』と、思ってると・・・





ドタッ!!!☆★





間髪いれず、再チャレンジ!!!



スッスッ・・・ドタンッ!!!☆★(オッ!?わんぱく♪)



スッスッ・・・ドタンッ!!!☆★(がんばれ!!がんばれ!!)





スッスッ・・・カチッ♪(パトランプ点灯♪)



で。降りて、ワシの方にツカツカやって来て・・・





『○○チャン、大きくなったら何になりたいと思う!?』と、いきなり質問・・・(登りきったんで・・・エラそぅ(笑))





(ワシは、子供でも手は一切抜かないので・・・当然、オトナ気なく正解狙い!!!)



『○○チャンって・・何歳ナン?(リサーチ)』



『5歳♪』



『保育園?幼稚園?(リサーチ)』



『幼稚園の年中サン♪』





『ん~お花屋サン?』



『違う!!』



『ケーキ屋サン?』



『違う!!』



『ジャァ~幼稚園の先生!?』





『違うョォ~Dr.(発音ヨシ)!!!』





(ん・・!?父親が医者?それとも・・・教育ママ??)(チョッピリ嫌なオトナなワシ。)










『○○チャン、この前九大病院で、心臓のバイパス手術したっちゃケン!!!』





『○○先生と一緒に働きたいケン♪勉強頑張って、Dr.になるんョ♪』










ワシ・・・





不覚にも・・・涙・・・。(危うくヨソの女のコ・・・ハグしそうになったワィ。(危))





こんなに小さい身体で手術・・・





『かわいそう』って気持ち・・・正直、涙の中には・・・あったと思う。(気分を害された方・・・スイマセン。)





ジャケド・・・一番は・・・










カノジョの・・・『○○先生と一緒に働きたいケン♪』って言葉。










Dr.じゃないんだ・・・





タブン、周りのオトナ達に聞いて・・・『それならDr.ョ!!!』ってなったダケで・・・(推察)










カノジョは、自らの『体験』で・・・『一緒に働きたい』ダケなんジャ・・・と、思った。










別に・・・『職種』で選んだんじゃない。特別な『体験』から選んだんジャ!!!





それがナンカ・・・無性にワシの胸を熱く打ったんョ・・・。





ワシも『村井サンと働きたいッ!!!』と、までは言われなくとも・・・

『SAMURAI HAIRで働きたいッ!!!』と言われるような、『体験』を共有できるお店に成長させたいッ!!!











☆まとめ☆


『自営業・正社員・期間社員・パート・バイト・専業主婦・・・関係ないッ!!!職種なんて・・・関係ないッ!!!
「はたらく」コトを通じて、子供達に『夢』を感じさせる『体験』を与えるコトが出来るステージに・・・
ワシらオトナは、立ってる!!!』

関連記事