2009年03月06日
生きてこそ…。
自殺者、08年も3万人超
11年連続…
生きていく事が、難しい時代なのかもしれない…
それでも、アナタを大切に思っているヒトの為に…
生き抜いて欲しい…
世界中に定められた
どんな記念日なんかより
あなたが生きている今日は
どんなに素晴らしいだろう
世界中に建てられてる
どんな記念碑なんかより
あなたが生きている今日は
どんなに意味があるだろう
11年連続…
生きていく事が、難しい時代なのかもしれない…
それでも、アナタを大切に思っているヒトの為に…
生き抜いて欲しい…
世界中に定められた
どんな記念日なんかより
あなたが生きている今日は
どんなに素晴らしいだろう
世界中に建てられてる
どんな記念碑なんかより
あなたが生きている今日は
どんなに意味があるだろう
Posted by samuraihair at 10:46│Comments(22)
│生涯修行
この記事へのコメント
同感!!
(驚) サムライさんが真面目になった(不思議)
だけん、今日、雨??
エル
(驚) サムライさんが真面目になった(不思議)
だけん、今日、雨??
エル
Posted by ナイス天神
at 2009年03月06日 10:54

おさむらいさんへ
ほんとやね。・・・・・・
生きていく意味を見出せなくなったとき
生きていくのをやめたくなったとき
samuraihairへGO。
生まれ変わったつもりで、
もう一度生きてみようって気になれるよ・・・きっと。
ね。(ムリヤリ)
ほんとやね。・・・・・・
生きていく意味を見出せなくなったとき
生きていくのをやめたくなったとき
samuraihairへGO。
生まれ変わったつもりで、
もう一度生きてみようって気になれるよ・・・きっと。
ね。(ムリヤリ)
Posted by kiyomi
at 2009年03月06日 11:05

私も昨日の朝テレビで見ました。何故、死を選ぶのでしょうか?私も過去に辛い事が沢山ありましたが(今は幸せですよ
)何とかなるのに・・・。冷たいようですが結局は自分で決める事ですよね。命は大切にしなきゃいけません


Posted by りん2 at 2009年03月06日 11:09
エルさん
やっぱりィ~(^^)
すいません・・・雨降らしちゃって(^^)
やっぱりィ~(^^)
すいません・・・雨降らしちゃって(^^)
Posted by samuraihair
at 2009年03月06日 11:58

kiyomiさん
そんな力があれば・・・ですネッ(^^)
でも、あくまでも
「自分を決めるのは、自分」ですから・・・頑張れ自分!!!
そんな力があれば・・・ですネッ(^^)
でも、あくまでも
「自分を決めるのは、自分」ですから・・・頑張れ自分!!!
Posted by samuraihair
at 2009年03月06日 12:02

ほんとに一人一人命を大切にして欲しいですよね、生きたくても生きれない人や生きようと必死に頑張ってる人も沢山いるのにですね。
まさにブルーハーツの歌詞が訴えてる様な事を大切に出来る世の中になってほしいですね☆
まさにブルーハーツの歌詞が訴えてる様な事を大切に出来る世の中になってほしいですね☆
Posted by ICHIGO
at 2009年03月06日 12:03

りん2さん
皆さんイロイロあるんですよネッ!!!
その人生の中で、生き抜くためにもがいてるんですもん・・・。
生き抜いた先に、見える風景があるはず!!!
皆さんイロイロあるんですよネッ!!!
その人生の中で、生き抜くためにもがいてるんですもん・・・。
生き抜いた先に、見える風景があるはず!!!
Posted by samuraihair
at 2009年03月06日 12:05

ICIGOさん
自分のコトを大切に思ってくれてるヒトが、必ずいるはず・・・。
そして、生き続ければ、今度は自分以上に大切なヒトが生まれてくるはず・・・。
だから、命を大切にして欲しいですよネッ(^^)
自分のコトを大切に思ってくれてるヒトが、必ずいるはず・・・。
そして、生き続ければ、今度は自分以上に大切なヒトが生まれてくるはず・・・。
だから、命を大切にして欲しいですよネッ(^^)
Posted by samuraihair
at 2009年03月06日 12:11

人との繋がりが希薄な世の中だけに……。
『救い』がないのかもしれませんね。
命を絶てば楽になるのか?
決して、そんなコトはないと思います。
残された人々に、苦しみや悲しみは確実に突き刺さるから……。
昨年、なにもしてあげられないまま。
友人を失ってしまった経験をしたオイラとしては。
『生きていてほしい』と心から思います。
『救い』がないのかもしれませんね。
命を絶てば楽になるのか?
決して、そんなコトはないと思います。
残された人々に、苦しみや悲しみは確実に突き刺さるから……。
昨年、なにもしてあげられないまま。
友人を失ってしまった経験をしたオイラとしては。
『生きていてほしい』と心から思います。
Posted by たこばす㈱ at 2009年03月06日 13:04
たこばす(株)さん
そうなんですよネ
残されたヒト達は、それでも日常を、暮らしていかなければならない・・・。
思い出だけを胸に・・・
最後に、ご友人の方に心からのご冥福を・・・。
そうなんですよネ
残されたヒト達は、それでも日常を、暮らしていかなければならない・・・。
思い出だけを胸に・・・
最後に、ご友人の方に心からのご冥福を・・・。
Posted by samuraihair
at 2009年03月06日 13:49

息子を亡くした親の言葉・・・息子の同級生に
皆さん、生きてください、どんな事があっても生きてください。
どんないい子でも、親より先に逝ってはいけません。
皆さん、生きてください、どんな事があっても生きてください。
どんないい子でも、親より先に逝ってはいけません。
Posted by アランカ
at 2009年03月06日 18:36

アランカさん
本当にそうですね・・・。
想像しただけでも・・・胸が苦しくなります・・・。
本当にそうですね・・・。
想像しただけでも・・・胸が苦しくなります・・・。
Posted by samuraihair
at 2009年03月06日 19:13

そんなに自殺してるんだ・・・
ちょっと前に、塩素と酸の洗剤で自殺ってTVで言ってて、そこには。凄く食いついたんだけど・・・(笑)知らなかった・・・
せっかく生まれてきたんだから・・・
面白くせんとね♪
眩しいお姉ちゃんとも、お知り合いになりたいし、
僕は、あと、何十年位は、悪いけど、もっと生きてます(笑)
ちょっと前に、塩素と酸の洗剤で自殺ってTVで言ってて、そこには。凄く食いついたんだけど・・・(笑)知らなかった・・・
せっかく生まれてきたんだから・・・
面白くせんとね♪
眩しいお姉ちゃんとも、お知り合いになりたいし、
僕は、あと、何十年位は、悪いけど、もっと生きてます(笑)
Posted by エーシーサーブ at 2009年03月06日 19:41
エーシーサーブさん
さすが!!!喰いつくトコロが違うッ(^^)
でも、後半はなるほど!!!ですよッ(^^)
自分の人生、自分自身が1番楽しまなくっちゃ♪♪♪
さすが!!!喰いつくトコロが違うッ(^^)
でも、後半はなるほど!!!ですよッ(^^)
自分の人生、自分自身が1番楽しまなくっちゃ♪♪♪
Posted by samuraihair
at 2009年03月06日 19:54

生きていく希望が 見出せなかったとき
今日だけ 生きてみよう
今日だけだったら 頑張れるかも・・
翌日になったら
今日だけ 生きてみよう
今日だけだったら 頑張れるかも・・・
昔 自殺を考えたことのある友人から聞きました。
そうして どうにか 自殺しなくて済んだそうです。
今は 元気に幸せに暮らしています よ。
今日だけ 生きてみよう
今日だけだったら 頑張れるかも・・
翌日になったら
今日だけ 生きてみよう
今日だけだったら 頑張れるかも・・・
昔 自殺を考えたことのある友人から聞きました。
そうして どうにか 自殺しなくて済んだそうです。
今は 元気に幸せに暮らしています よ。
Posted by hanabusa
at 2009年03月06日 23:10

hanabusaさん
そうなんですネ・・・。
そのご友人が、幸せに生きているって事が
すべてを、物語ってますよネッ(^^)
そうなんですネ・・・。
そのご友人が、幸せに生きているって事が
すべてを、物語ってますよネッ(^^)
Posted by サムライヘアー at 2009年03月07日 09:09
「本当の声を聞かせておくれよ。」
こういう事を思う人が少なくなったのかな。
自殺する前って何らかのサインを投げていると思うんですよね。
それに耳を傾けて、聴く。
それだけでも減るんじゃないかなと思います。
たしかに自殺をする本人にも問題はあると思う。
でも、周囲も知ろうとする意欲をもっと持たないといけないのかな。
こういう事を思う人が少なくなったのかな。
自殺する前って何らかのサインを投げていると思うんですよね。
それに耳を傾けて、聴く。
それだけでも減るんじゃないかなと思います。
たしかに自殺をする本人にも問題はあると思う。
でも、周囲も知ろうとする意欲をもっと持たないといけないのかな。
Posted by しょう at 2009年03月07日 20:20
しょうさん
そうですね・・・。
本当の声を・・・
本当の気持ちを・・・
ぶつけ合える、人間関係をつくっていかなければ、いけないのでしょうねッ!!!
そうですね・・・。
本当の声を・・・
本当の気持ちを・・・
ぶつけ合える、人間関係をつくっていかなければ、いけないのでしょうねッ!!!
Posted by samuraihair
at 2009年03月07日 21:20

死んじゃう人って
心がやっぱり病気なんだと思う、
心が病弱?
心が運動不足?
お友達もいない? 孤独が病気を作るよね。
だれかと繋がっていたら、平気に見えることも 一人で拒否したみたいに
なってしまって。人間だったら1度や2度 死にたいと思ったことあるよね、
私はある・・・でも大事な人がたくさんいすぎて出来ないよね。
辛い時、この世は修行。幸せになれるわけじゃないー。でも幸せになれる権利は
ある~~自分次第だから。
って思うと気が楽になります。
心がやっぱり病気なんだと思う、
心が病弱?
心が運動不足?
お友達もいない? 孤独が病気を作るよね。
だれかと繋がっていたら、平気に見えることも 一人で拒否したみたいに
なってしまって。人間だったら1度や2度 死にたいと思ったことあるよね、
私はある・・・でも大事な人がたくさんいすぎて出来ないよね。
辛い時、この世は修行。幸せになれるわけじゃないー。でも幸せになれる権利は
ある~~自分次第だから。
って思うと気が楽になります。
Posted by みやちゃん at 2009年03月08日 01:59
みやちゃんさん
そうなんですよネッ・・・
幸せになれる権利は、だれにでもあるんですよネッ(^^)
ただ、イロイロな状況がその権利を奪いにくることもある・・・
その権利を守る事が出来るのも・・・自分なんですよネッ(^^)
そうなんですよネッ・・・
幸せになれる権利は、だれにでもあるんですよネッ(^^)
ただ、イロイロな状況がその権利を奪いにくることもある・・・
その権利を守る事が出来るのも・・・自分なんですよネッ(^^)
Posted by サムライヘアー at 2009年03月08日 09:36
「生きてこそ」っていう映画しってますか?
まさに、生きる事とは・・・・・って映画です。
まだでしたら、是非!!
子供にはちょっとヘビーかも。
まさに、生きる事とは・・・・・って映画です。
まだでしたら、是非!!
子供にはちょっとヘビーかも。
Posted by 倉石一成
at 2009年03月11日 02:13

倉石一成さん
聞いたことはありますが・・・
見たことはないです・・・実話でヘビーな内容の映画ですよね!?
かなり深そう・・・。
聞いたことはありますが・・・
見たことはないです・・・実話でヘビーな内容の映画ですよね!?
かなり深そう・・・。
Posted by サムライヘアー at 2009年03月11日 15:31