福岡市南区の西鉄高宮駅近くにある、男性専用美容室【SAMURAI HAIR】 『美容室は、女性ばかりで緊張するし・・・理容室は「カチッ!!」と、されそうじゃし・・・ワシは、何処で髪切りゃエエんじゃ~!!』と、お悩みの方・・・。 朗報です♪ 男性の,男性による,男性のための,メンズ・オンリー・ヘアサロン♪ オトナの男性の方が、オシャレを楽しめる空間を提供してます!!!

2008年11月14日

プロジェクトX【師匠…来福岡】

オサム君『もしもし、着いたよぉ〜どうすればエエ???』





ワシ「今、どこにおるん?」





オサム君『今、新幹線の中よぉ・・・・・( ̄▽ ̄)』





じゃけぇ~(´Д`)=З





着いてないじゃん…。





説明しづらいしィ…。
  


Posted by samuraihair at 13:06Comments(6)師曰く

2008年11月14日

プロジェクトX【師匠…来福岡】

am9:45…





博多駅…





緊張しながら師匠の到着を待っていた…。





am10:10…





一本の電話が…





兄弟弟子のオサム君からだ…





村井は、冷静を装って電話に出て…





こう言った…










『もしもし…。』










オサム君は答えた…










「もしもし…。」










………(-_-;)










風の中ぁ〜のぉ〜すぅ〜ばぁ〜るぅ〜♪





続く…。
  


Posted by samuraihair at 10:38Comments(6)師曰く

2008年11月12日

来福岡…。

ついに師匠が、



福岡にやって来ました…



メッチャ緊張したぁぁぁ!!!(>_<)



だって、



サムライヘアーを見に来ただけなんですョ!!!










10時に博多駅に到着…



で、



15時に博多駅から広島へ…





福岡滞在時間………





約5時間………。





短かッ!!! (>д<)
  


Posted by samuraihair at 23:30Comments(6)師曰く

2008年10月23日

3倍!!!

ウチの師匠がよく言っていました


『人の3倍働きなさい、2倍働く人はざらにいる。』




う…んッ(>_<)





3の倍数でアホになってる場合じゃないな


ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
  


Posted by samuraihair at 22:20Comments(8)師曰く

2008年10月16日

来福岡。

つ…


ついにィ…来月、


師匠がサムライヘアーを見にやって来る…ε=┏(; ̄▽ ̄)┛


掃除はいつも綺麗にしているが…


完璧なのか???


師匠の『イーグルアイ』で見ても…


大丈夫か???





来月の話なのに、今からメッチャ緊張!!!
  


Posted by samuraihair at 13:00Comments(7)師曰く

2008年09月19日

ONとOFF

ウチの師匠は車が好きで、時間かあると、よく洗車をしていた。


まぁ〜洗車のレベルもハンパなく、

タイヤ、ホイールは、新品同様で当たり前、

エンジンルームまで洗い流し、

挙げ句の果てには、ボンネットの裏までピカピカにワックスがけをする…。





『ボンネットの裏まで、ワックスかけなくてもいいのでは…。』

と、1度聞いた事がある…。


すると、師匠は笑顔で

『ガソリンスタンドの、お兄ちゃんの手が汚れたらいかんじゃろぉ〜。』

と一言…。





洗車を手伝いながら、思いました…。


師匠は自分が接客される立場であっても、

常にお客様に接する心構えなんだなぁ…。


商売人というのは、ONとかOFFはないんだぁ…。

常にONの状態でないといかんのんだぁ…。





洗車はダイブン上手になったが、

商売人としての師匠の背中は、まだ見えない…。


日々精進じゃなぁ〜ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
  
タグ :福岡メンズ


Posted by samuraihair at 11:55Comments(6)師曰く

2008年09月10日

小掃除?

ウチの師匠は、大掃除が大嫌いである…。


理由は、


『カズ君(ワシの事)、そりゃ〜ぁ大掃除せんといかんトコロゆぅ〜のは、

普段はその場所は汚いまんまゆぅ〜事じゃろう!?』

だから日々、小掃除をしっかりしなさい、

という事だった…。





なるほど…





たしかに…





たぁ〜だぁ!!


ウチの師匠の小掃除は、

天井の蛍光灯を一本一本外して、丁寧に拭くレベルの話だが…(>д<)!!!!!!
  
タグ :福岡メンズ


Posted by samuraihair at 18:05Comments(3)師曰く

2008年08月22日

花。

今日は朝から、

素敵な詩に出会えたので紹介しますネ!!



『わたしは、

わたしの人生から

でていくことは できない 。

ならば、 ここに花を植え よう。』


作者不明



スゴくイイ詩だと思いました。

自分の人生は

今、歩いているこの道であり、唯一無ニの道だと…

いろんな事に悩み迷いながらも、

そう信じて…

自分で決めて…

一歩を踏み出し、歩き出す決意…

そして、

その道に、いつ咲くかわからない花の種を植え、

「きっと咲くのだ」

と自分に言い聞かせながら、また一歩踏み出していく

前向きな想い…





僕も、

そんな生き方がしたい…

と、

心に想う今日このごろです♪d(⌒〇⌒)b♪
  


Posted by samuraihair at 12:28Comments(4)師曰く

2008年07月15日

信じて…待つ…というコト。

前回の書き込みで、

サムライヘアーのお掃除について触れましたが、

その時に、通られる方、全ての人に挨拶をする!!

という目標をたてて頑張ってます!!



「おはようございます!!」


『ぁぁ…。』



「おはようございます!!」


『…。』




なんて事もありますが…(・_・|






そんな時は、決まって

師匠の背中を思い出します!!










リカちゃんは、

幼稚園の時から、ウチの師匠のお店の前を通ってました…


ウチの師匠が


「おはょーッ!!\(^O^)/」

と言えば、



『おはようございますツ』

という笑顔のリカちゃん。


そんなある日…。



小学3年生になったあたりから、

挨拶を返さずに、小走りで駈けて行くリカちゃん。



でも、


師匠は相も変わらず、


「おはょーッ!!\(^O^)/」


っと言ってました…。


いつか、師匠は言ってました…



「本当に嫌ならウチのお店の前は通らんじゃろぅ、

小学3年生くらいは難しい年頃じゃけん、

彼女も戦っとんョ… (^-^)」





毎日の日常に薄まるコトなく…


毎日毎日、元気に挨拶する師匠…


そのコトバは、


とても温かく…


そして優しく…


ただ、信じて待つだけ…











そして4度目の春…。


元気に、

自分から挨拶する

中学生のリカちゃんがいました。
  


Posted by samuraihair at 11:58Comments(6)師曰く

2008年07月15日

打倒!!ミッキー&師匠

サムライヘアーの朝は、


毎日、お店の前のお掃除から始まります!!



タバコの吸い殻、

ガム、

落ち葉、

紙屑…


イロイロありますが、それら全てを素手で拾います!!


これは昔、

ブーツを買った時に、お店の方が言われていたのですが


『素手で、靴にクリームを塗ってあげると、自然に愛着が湧くョ(^^)』



イイ考えだと思いません?


だから、

お店をさして頂いてる大楠に、

感謝と愛着をいっぱい!!いっぱい!!
持てるように、素手でお掃除♪





ちなみに…

ウチの師匠の掃除マニュアルが、


『赤ちゃんが舐めても大丈夫なくらい』



…( ̄□ ̄;)!!



あの有名なディズニィーランドの掃除マニュアルが、

『赤ちゃんがハイハイしても大丈夫なくらい』


ですが…




ウチの師匠はそれは知らずに言っていたので…


凄いッ!!




まだまだじゃねッ…ワシ(;^_^A
  


Posted by samuraihair at 11:09Comments(0)師曰く

2008年07月08日

感謝の反対語…

今日は、


朝一番に、
ある不動産会社の社長さんがお店に寄ってくださいました\(^O^)/


スタイリングも終わり、


待合でお話をしていたのですが、



さすが!!

不動産会社の社長さんだけあって、
ウチの店の家賃、

だいたい損益分岐を言い当てられました!!



すッ!すごぉーいッ!!



そして、

真面目に一生懸命頑張れば自ずとお客様は増えてくると…。



しかし、

お客様が増えてくるとだんだん天狗になっておかしくなるとも言われていました…。










そぉーいぇば、

『感謝』の反対語って知ってます?












 
答えは、

『当たり前』だそうです。


…なーんだぁ?(^3^)/

って感じですよねェー

でも、




朝起きて、布団の中に寝ていて当たり前…




朝ご飯があって当たり前…



顔を洗うお水が、蛇口からでて、当たり前…




通勤で歩く足があって当たり前…




仕事があって当たり前…





まだまだイロイロな当たり前があります…









今僕は…



明日のお客様が、来られるのが

当たり前ではない日々を過ごしてます…




だからこそ、

サムライヘアーの黒い暖簾をくぐられた方に


本当に感謝の気持ちを感じます!!




郵便配達の方…



新聞勧誘の方…



お店を覗いてる小学生…





その全ての方に感謝の気持ちを感じます!!


コノ感謝の気持ちを持って、

ずぅーっとお仕事をさせていただけるよう頑張りますッ!!




とゅーかぁ、




オンもオフも常に感謝の気持ちを持ってれば、



今、



僕の瞳に映ってる世界の色も
変わるのかなぁー♪
  
タグ :男髪高宮


Posted by samuraihair at 16:28Comments(0)師曰く

2008年06月29日

尊敬!!\(^_^)

さっき…


広島の師匠から電話があった!!

今月も終わりじゃけェ〜気にして、かけてくれたみたい…(;^_^A



弟子に対しての、

そんな気遣い…

心配りが…


一人で後片付けをしている自分には



とても嬉しく…


心に凍みて…



そして尊敬できるのである\(^_^ )( ^_^)/









ウチの師匠は、掃除の鬼で(本人は至って普通だと思っている…)



ある時など…雨が降り始めても、



イヤッ!!



むしろ降り始めてからと言った方がエエかも…(;^_^A



外の掃除を始める…( -_-)




僕ら、弟子も慌てて外に手伝いに行くと…




『ええョ!ええョ!!中でお茶でも飲みょーきんちゃい(^O^)』





そんなワケにはいく訳ない!!!



…が!!


飲まないと、せっかく用意してくれたにもかかわらず

なぜか、師匠の奥さんが怒られる…(>_<)



だから僕らは、座っとるよぉーな…


立っとるよぉーな…


感じで、ソワソワお茶をして

ダッシュで出て行くと…






えッ!!





え゛ぇぇぇぇぇぇ!!!( ̄□ ̄;)!!





大雨のなか…





一人カッパ着て、一心不乱にデッキブラシで道路の方まで

ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ




「師匠ーッ!!」



「ひかれますょぉぉぉ!!!(T_T)」









大体なんでこんな雨のなか掃除???


疑問に思うじゃないですか???



それで、一度聞いたことがあります…


そしたら…



『雨の中でも、一生懸命がんばりょーぉるねェーo(^-^)o

ゆぅーて車の中から誰かが、見てくれょぉーるかもしれん!!

イヤッ!!見てくれとるッ!!!( ̄^ ̄)』









…絶句!!!



こんなエピソードばっかりです…(;^_^A



でも、おかげ様で…


その血は脈々と受け継がれ兄弟弟子のお店は、

みんなピカピカですッ!!!


もちろん!!!


サムライヘアーもですッ!!!(^^)v
  
タグ :男髪高宮


Posted by samuraihair at 22:13Comments(16)師曰く