2009年02月10日
師匠の背中
ワシの師匠は、
非常に細やかで、丁寧な仕事をする。
ワシの師匠は、
絶対に人の悪口や、陰口を言わない。
ある日の、昼下がりの午後…
お店のドアが開いた、
「いらっしゃいませェ〜!!」
(あれ…ッ!?)
入って来られたお客様は、午前中にカットしたはずの、中学生の男の子だった…
お母さんに連れられて、バツの悪そうな顔をして立っていた…
『ここのお店は、こんなカットをするんですか!!!』
と、凄い剣幕のお母さん…
男の子の髪を見ると、午前中に綺麗にカットされた髪は無惨な姿に…
明らかに、師匠のカットのままではない…
『こんな酷いカットして!!!ちゃんと直して下さいッ!!!』
お母さんは、怒鳴り散らした…
(い、いやッ…でも…絶対に後で何かしとるじゃろぅ…)
僕らがマゴマゴしていると、
師匠の奥さんが、少しムッとして
「スイマセンが…コレはウチのカットじゃぁ…」
と、言い終わらないうちに
「どうぞぉ〜スイマセンでしたぁ!!!」
優しい声で、師匠
チョキ♪チョキ♪チョキ♪と、綺麗に直していった…
その間ずっと文句を言っているお母さん
そして、綺麗に仕上げて
「スイマセンでしたネ!!また来て下さいネッ!!」
と、爽やかな笑顔で見送った…
後片付けをしている師匠は、特に何も言わない…
スタッフル−ムでは、師匠の奥さんが目を真っ赤にして泣いていた…
「悔しいッ!!!ウチの旦那は、絶対にあんな仕事せんッ!!!
じゃけど…あの人が、何にも言わんのんじゃけぇ…ウチが言えるはずがないッ!!!」
その中学生の男の子の髪の切られ方からみて、誰かにやられたんじゃろう…
イタズラかもしれんし、
イジメられたのかもしれん…
中学生くらいの男の子じゃったら、それを言いたくなかったんじゃろうけん、
結果、師匠のせいになったんじゃと思う…
師匠は、そこまで考えて黙ってカットしたんじゃと思う…
で、その中学生の男の子が、
又、来やすいように笑顔で見送ったんじゃろう
師匠は、何も言わない…
けど…
師匠の背中をみて育った僕ら弟子達は、
そんな師匠を誇りに思っています…
非常に細やかで、丁寧な仕事をする。
ワシの師匠は、
絶対に人の悪口や、陰口を言わない。
ある日の、昼下がりの午後…
お店のドアが開いた、
「いらっしゃいませェ〜!!」
(あれ…ッ!?)
入って来られたお客様は、午前中にカットしたはずの、中学生の男の子だった…
お母さんに連れられて、バツの悪そうな顔をして立っていた…
『ここのお店は、こんなカットをするんですか!!!』
と、凄い剣幕のお母さん…
男の子の髪を見ると、午前中に綺麗にカットされた髪は無惨な姿に…
明らかに、師匠のカットのままではない…
『こんな酷いカットして!!!ちゃんと直して下さいッ!!!』
お母さんは、怒鳴り散らした…
(い、いやッ…でも…絶対に後で何かしとるじゃろぅ…)
僕らがマゴマゴしていると、
師匠の奥さんが、少しムッとして
「スイマセンが…コレはウチのカットじゃぁ…」
と、言い終わらないうちに
「どうぞぉ〜スイマセンでしたぁ!!!」
優しい声で、師匠
チョキ♪チョキ♪チョキ♪と、綺麗に直していった…
その間ずっと文句を言っているお母さん
そして、綺麗に仕上げて
「スイマセンでしたネ!!また来て下さいネッ!!」
と、爽やかな笑顔で見送った…
後片付けをしている師匠は、特に何も言わない…
スタッフル−ムでは、師匠の奥さんが目を真っ赤にして泣いていた…
「悔しいッ!!!ウチの旦那は、絶対にあんな仕事せんッ!!!
じゃけど…あの人が、何にも言わんのんじゃけぇ…ウチが言えるはずがないッ!!!」
その中学生の男の子の髪の切られ方からみて、誰かにやられたんじゃろう…
イタズラかもしれんし、
イジメられたのかもしれん…
中学生くらいの男の子じゃったら、それを言いたくなかったんじゃろうけん、
結果、師匠のせいになったんじゃと思う…
師匠は、そこまで考えて黙ってカットしたんじゃと思う…
で、その中学生の男の子が、
又、来やすいように笑顔で見送ったんじゃろう
師匠は、何も言わない…
けど…
師匠の背中をみて育った僕ら弟子達は、
そんな師匠を誇りに思っています…
Posted by samuraihair at 13:54│Comments(28)
│師曰く
この記事へのコメント
はじめまして、くまたろうと申します。
参りました。
私も御師匠さんのような方になりたい。
そう思いました。
ありがとうございました。
参りました。
私も御師匠さんのような方になりたい。
そう思いました。
ありがとうございました。
Posted by くまたろう at 2009年02月10日 15:18
いろんな経験を重ねられたからこその『本物の優しさ』なんでしょうね(*_*)
スバラシイお師匠さまとの出会いを羨ましく思います(*^_^*)
誇りに思える人がいるコトは幸せなコトですね(//∀//)
スバラシイお師匠さまとの出会いを羨ましく思います(*^_^*)
誇りに思える人がいるコトは幸せなコトですね(//∀//)
Posted by たこばす㈱ at 2009年02月10日 15:33
いや。参りました。
読んで私は涙がでました。
こんな素晴らしいお師匠さんから学んだあなたもきっと、素晴らしい人だと確信しています。
イスカンダルから、素晴らしい記事をありがとう♪(*'-^)-☆
読んで私は涙がでました。
こんな素晴らしいお師匠さんから学んだあなたもきっと、素晴らしい人だと確信しています。
イスカンダルから、素晴らしい記事をありがとう♪(*'-^)-☆
Posted by kiyomi
at 2009年02月10日 15:45

いやー私も感動しましたよー(:_;)素晴らしい師匠のもとで働いていらっしゃるんですねー☆
また師匠ご夫妻も素晴らしい!!私もそんな夫婦にならなければ…
オサムライさんも良い人に囲まれて働いていらっしゃるのですねーo(^-^)o
また師匠ご夫妻も素晴らしい!!私もそんな夫婦にならなければ…
オサムライさんも良い人に囲まれて働いていらっしゃるのですねーo(^-^)o
Posted by たくや at 2009年02月10日 15:59
そんな方は、そうそういるもんじゃない!
そんな方との出会いは「宝」ですな!うん!
エル
そんな方との出会いは「宝」ですな!うん!
エル
Posted by ナイス天神 at 2009年02月10日 16:09
読んでいて、涙が出てきました……。
すごい方ですし、すばらしいですね!!
少年の気持ちまでくみ、それだけではなく、周りに愚痴もこぼさない。
人として、そんな風になれたら、本当に理想ですね。
すごい方ですし、すばらしいですね!!
少年の気持ちまでくみ、それだけではなく、周りに愚痴もこぼさない。
人として、そんな風になれたら、本当に理想ですね。
Posted by のんきママ at 2009年02月10日 17:09
超感動しましたぁ~(泣)本当に素晴らしいですね☆きっとその中学生も心の中で師匠さんに申し訳ない事をしたと思っているでしょうね。その全てを受け入れ、黙って働く師匠さん
おみごとですね☆

Posted by りん2 at 2009年02月10日 17:51
いつも しっかり笑わせていただいておりますが
今日は じ~~~~んときました。
今でもその中学生はお師匠さんに
充分感謝していると思いますが
何年か後に
「実はね・・・」って 笑顔で話して 「あの時はごめんね」
といえる位 成長してくれたら
すてきでしょうね。
今日は じ~~~~んときました。
今でもその中学生はお師匠さんに
充分感謝していると思いますが
何年か後に
「実はね・・・」って 笑顔で話して 「あの時はごめんね」
といえる位 成長してくれたら
すてきでしょうね。
Posted by hanabusa at 2009年02月10日 18:25
心打たれ思わず目頭が熱くなりました。。。
そこまで人のことを考えてあげられる
心深いお師匠様に敬意を表します!
そこまで人のことを考えてあげられる
心深いお師匠様に敬意を表します!
Posted by 木こり at 2009年02月10日 18:27
くまたろうさん
はじめまして(^^)
僕も、師匠のような人に出逢えて、幸せモノだと思っています!!!
はじめまして(^^)
僕も、師匠のような人に出逢えて、幸せモノだと思っています!!!
Posted by samuraihair
at 2009年02月10日 19:19

たこばす(株)さん
年を重ねるごとに、師匠の一挙手一投足の深さを痛感します・・・
ホント、尊敬できる人を持っているという事は幸せなことです(^^)
年を重ねるごとに、師匠の一挙手一投足の深さを痛感します・・・
ホント、尊敬できる人を持っているという事は幸せなことです(^^)
Posted by samuraihair
at 2009年02月10日 19:22

kiyomiさん
コメントに感動して、地球がぼやけて見えます・・・
間もなく・・・帰還しますッ!!!
コメントに感動して、地球がぼやけて見えます・・・
間もなく・・・帰還しますッ!!!
Posted by samuraihair
at 2009年02月10日 19:24

たくやさん
僕は、何の才能もないですが・・・
ただ1つ、イイ人に巡り合う才能にだけは長けていると思います!!!(^^)
ほらッ(^^)皆さんにも出逢えたしィ~♪♪♪
僕は、何の才能もないですが・・・
ただ1つ、イイ人に巡り合う才能にだけは長けていると思います!!!(^^)
ほらッ(^^)皆さんにも出逢えたしィ~♪♪♪
Posted by samuraihair
at 2009年02月10日 19:27

エルさん
きっとそうでしょうねッ!!!(^^)
「人」との、出逢いはきっと「宝物」ですよねッ(^^)
きっとそうでしょうねッ!!!(^^)
「人」との、出逢いはきっと「宝物」ですよねッ(^^)
Posted by samuraihair
at 2009年02月10日 19:30

のんきママさん
「教える」とは、背中をみせるコトなんだと思いました・・・
少し時間はかかるかもしれないけど、心にしっかり染み入ります・・・。
「教える」とは、背中をみせるコトなんだと思いました・・・
少し時間はかかるかもしれないけど、心にしっかり染み入ります・・・。
Posted by samuraihair
at 2009年02月10日 19:33

りん2さん
そう思ってます(^^)
何年かかるかわからないですが、この事が彼の人生の中でイイ学びになれば師匠も嬉しく思うと思います(^^)
そう思ってます(^^)
何年かかるかわからないですが、この事が彼の人生の中でイイ学びになれば師匠も嬉しく思うと思います(^^)
Posted by samuraihair
at 2009年02月10日 19:37

hanabusaさん
そうなれば、本当に素敵だと思います(^^)
ただなってても、師匠は言わないかもですネッ(^^)
そうなれば、本当に素敵だと思います(^^)
ただなってても、師匠は言わないかもですネッ(^^)
Posted by samuraihair
at 2009年02月10日 19:39

木こりさん
実際、目の当たりにしていた僕は、何より「普通のコト」と、していた事にビックリしました!!!
けっして、特別ではなく自然体だったので驚きました(^^)
実際、目の当たりにしていた僕は、何より「普通のコト」と、していた事にビックリしました!!!
けっして、特別ではなく自然体だったので驚きました(^^)
Posted by samuraihair
at 2009年02月10日 19:43

師匠、懐が広すぎです!胸が熱くなりました!
毎々感心しますが、本当に偉大な人なんですね!
そんな師匠のもとで修行されたsamuraihairもきっと・・・
毎々感心しますが、本当に偉大な人なんですね!
そんな師匠のもとで修行されたsamuraihairもきっと・・・
Posted by iriek
at 2009年02月10日 20:18

iriekさん
いえ!いえ!僕なんかまだまだですよ(^^)
アンパンマンの、あげ足を取ってるくらいですから・・・
いえ!いえ!僕なんかまだまだですよ(^^)
アンパンマンの、あげ足を取ってるくらいですから・・・
Posted by samuraihair
at 2009年02月10日 20:28

本当に感動!
僕だったら・・・・
ダメだね・・・
僕だったら・・・・
ダメだね・・・
Posted by エーシーサーブ at 2009年02月10日 21:05
エーシーサーブさん
非常に難しい局面ですもんネッ(^^)
僕なんか・・・マゴマゴしてただけ・・・
非常に難しい局面ですもんネッ(^^)
僕なんか・・・マゴマゴしてただけ・・・
Posted by samuraihair
at 2009年02月10日 21:19

師匠すばらしいですね
そういう人になりたいものです
そういう人になりたいものです
Posted by 北九州の爪楊枝 at 2009年02月10日 21:37
北九州の爪楊枝さん
予想どうり・・・月曜更新できず・・・切腹!!!
予想どうり・・・月曜更新できず・・・切腹!!!
Posted by samuraihair
at 2009年02月10日 23:41

ごめんなさい、ワンテンポ遅いコメントで。
感動してしまって、コメントせずにいられませんでした。
中学生の気持ちを考えると切なくて、
師匠の行動に懐の深さを感じてしまいました。
私もそんな師匠のような仕事人になりたい・・。
感動してしまって、コメントせずにいられませんでした。
中学生の気持ちを考えると切なくて、
師匠の行動に懐の深さを感じてしまいました。
私もそんな師匠のような仕事人になりたい・・。
Posted by ノラ
at 2009年02月12日 11:09

ノラさん
いえいえ(^^)
ホント僕自身もイイ仕事人になりたく日々精進してます!!!
道は長く険しくとも、まずは最初の1歩ですねッ(^^)
いえいえ(^^)
ホント僕自身もイイ仕事人になりたく日々精進してます!!!
道は長く険しくとも、まずは最初の1歩ですねッ(^^)
Posted by samuraihair
at 2009年02月12日 11:23

「すげー!」
思わず呟いてしまいました!
人として素晴らしい方すぎます!
そんな素敵な方の背中を見れるって、とても幸せですね♪
思わず呟いてしまいました!
人として素晴らしい方すぎます!
そんな素敵な方の背中を見れるって、とても幸せですね♪
Posted by Farfalla
at 2009年02月18日 05:31

Farfallaさん
目標と出来るヒトがいるというのは、
人生において、非常に重要なコトだと思います(^^)
僕は、幸せ者です!!!
目標と出来るヒトがいるというのは、
人生において、非常に重要なコトだと思います(^^)
僕は、幸せ者です!!!
Posted by サムライヘアー at 2009年02月18日 22:29