2012年11月25日
究極のシャンプー・・・第二章。
SAMURAI HAIRは、R30からのオトナの為の『男性専用美容室』です!!!
前回の胡散臭い発言!!!
『エッ!?○○を変えるだけで・・・自宅のシャンプーが『究極のシャンプー』に生まれ変わった!!??』
(詐欺師臭い!!!)
○○の答え・・・聞きたい!?
聞きたい!?
聞きたい!?(しつこい!!!)
答えは・・・
『水』♪♪♪
(あぁぁぁ・・・怪しスギル・・・。)
正確には・・・『お湯』♪♪♪
(???どういうコト・・・)
もっと言えば・・・『すすぎ』♪♪♪
(ハァ~!?もぅ・・・最初の『水』関係ねェ~じゃん!!!)
勘のエエ人はわかったカナァ~(おかまいなし。)
前の記事にも書きましたが・・・『究極のシャンプー』・・・
んなモン・・・無いッ!!!(乱暴)
なぜなら・・・シャンプーに何求めてるのか!?十人十色ジャロォ・・・???究極の定義も曖昧ジャシィ・・・???
DAKARA!!!
今使っているシャンプーに疑問が無ければ・・・そのまま使っちゃってェ~(疑問があれば・・・お店で相談にのるョ(売り込み))
ただ・・・
『すすぎ』を少し見直してみようッ!!!
(そう♪そうゆぅ~コト♪)
シャンプーする時の『すすぎ』は、ザッと二回!!!
☆最初の『すすぎ』=汚れを落とす『すすぎ』
☆仕上げの『すすぎ』=シャンプー等を落とす『すすぎ』
まずは・・・
最初の『すすぎ』=汚れを落とす『すすぎ』!!!
男性読者諸君!!!
シャンプー前の、最初の『すすぎ』って・・・どぅ???
たぶん・・・
超!!!~適当!!!でしょ~(図★星)
もうネェ~『汚れ』や『整髪料』を落とす意識持ってる男性・・・どれ位います!?
そもそも・・・
髪全体が濡れてないッ!!!
頭皮まで濡れてないッ!!!(『すすぎ』が出来てないッ!!!)
思い当たりまくりません!?
理美容業界では、基本的にこのように言われています!!!
『最初の『すすぎ』で、汚れの8割は落ちる!!!』
(7割じゃったっケェ・・・?)
と、ネッ!!!
それ位、重要度の高い『すすぎ』なワケ!!!
とりあえず・・・
今の『すすぎ』の3倍の時間で、よぉ~く!!『すすぎ』しちゃって♪
で。
次に・・・男性読者諸君!!!
シャンプーで、『泡』を沢山たてようとしてませんか!?
大量の『シャンプー』で・・・大量の『泡』を・・・???
(一体・・・何の為に???)
長くなったんで・・・続くケン♪
『寒くなってきたけん、ちょっと長めに』の長めにとは
☆年末のご予約について(ご新規様編)☆
アナタが、やっとの想いで辿り着いたこのブログについて・・書き綴っておかないといけないことがある。
理容室に行った翌日と、美容室に行った翌日の・・違いあるある。
五郎丸フィーバーにおける、スポーツとヘアーの関係性を考察してみる。
オ・ト・ナの〇〇。
☆年末のご予約について(ご新規様編)☆
アナタが、やっとの想いで辿り着いたこのブログについて・・書き綴っておかないといけないことがある。
理容室に行った翌日と、美容室に行った翌日の・・違いあるある。
五郎丸フィーバーにおける、スポーツとヘアーの関係性を考察してみる。
オ・ト・ナの〇〇。
Posted by samuraihair at 17:10│Comments(2)
│男髪について・・・。
この記事へのコメント
おぉ〜〜〜!
衝撃の事実!!
シャンプーは要らんのか?
かえって害になるようなシャンプーはないんかいのぉ?
泡についても知りたい知りたい!!
衝撃の事実!!
シャンプーは要らんのか?
かえって害になるようなシャンプーはないんかいのぉ?
泡についても知りたい知りたい!!
Posted by かなめ at 2012年11月25日 22:18
かなめサンヘ☆
『害』というモンを、どの程度の定義にするかによっても・・・
随分話が変わってきます。
(続・続)編を・・・お楽しみに♪
『害』というモンを、どの程度の定義にするかによっても・・・
随分話が変わってきます。
(続・続)編を・・・お楽しみに♪
Posted by samuraihair
at 2012年11月27日 09:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。